ACTIVITY
-
-
田舎体験
有料 -
水が綺麗な森の国は、美味しい野菜や山菜の宝庫。
収穫体験は、直接農家さんから教えてもらいます。
ぜひ、野菜の生産者から野菜のことを聞いてください。
採れたての旬のものだけを使い、食材のよさをとことん追求しています。
01 -
-
-
キャニオニング
有料 -
キャニオニングとは、渓谷(canyon)をする(ing)という意味で、文字通り渓谷を満喫するフランス発祥の新感覚のアウトドアスポーツです。
日本でキャニオニングという形で楽しまれるようになってまだ数十年ですが、素晴らしいフィールドが森の国には沢山あります。キャニオニングでは、普段は遠目から見るだけの滝を自在に楽しみます。皆でワイワイ滑ったり...
天然の地形を活かしますので、滑る醍醐味もスポットで異なります。
滑床渓谷の「雪輪の滝」のような広々とした巨大滑り台のようなものもあれば、パイプスライダー、自然の造形の醍醐味を存分に味わえます。
天然のウォータースライダーを満喫しよう!!
02 -
-
-
焚き火マシュマロ
無料 -
ディナーのあとは焚き火を囲んでゆったりとした時間。
日常を忘れてみんなでお話ししたり、読書をしたり楽しみ方は人それぞれ。
焚き火を囲む時間のお供に、お子様も大好きなマシュマロをご用意。
じっくりと炙れば外はさっくり、中はトロトロ。
心地よい川の流れの音と共に楽しかった一日を仲間や恋人、家族と振り返る
最高のひとときをお過ごしください。
03 -
-
-
ナイトツアー
無料 -
夜の森はわくわくがたくさん。
耳を澄ませると聞こえてくる昼間には聞こえなかった音。
夜になると動き出す森の仲間たち。
宿泊しないと味わえない夜の国立公園をスタッフと一緒に歩いてみませんか?
滑床渓谷の歴史や星空のお話と共に皆様をご案内いたします。
04 -
-
-
テントサウナ
有料 -
あなただけのために森の中にテントサウナをご用意します。
ロウリュウには森の国で採れた天然よもぎを使用。
焼けたストーンに注ぐと蒸気とともにフレッシュな香りが立ち込めます。
四万十川源流の澄んだ川でクールダウンしたら
川岸のリラックスチェアでディープリラックス。
水の音、鳥の声、森林の匂い。
他では味わえない「ととのう」体験をしてみませんか?
05 -
-
-
天然藍染
有料 -
日本の伝統色である藍色。
「ジャパンブルー」とも呼ばれる鮮やかで美しい青色は人々を魅了します。
滑床渓谷のふもとの集落にある藍工房で藍染をしてみませんか?
藍染体験では蓼藍(たであい)と四万十川源流水で建てる天然由来の藍染液を使用し
思い思いの模様を作ることができます。
染める過程での色の変化は忘れがたい体験となり
あなたの旅を彩ります。
06 -
TIME LINE
太陽が出たら起きて、太陽が沈んだら寝る。
森の国に来たら、ヒト本来の暮らし方にもどってみましょう。
スマホやテレビで夜更かしするより、
きっとホカホカな気持ちになれると思いますよ。
太陽と一緒に生きてみる。
それが、森の国の1日です。


- この森に学び
この森に遊びて
あめつちの心に近づかむ - 森の国に隣接する滑床渓谷は、その美しい景観が評され国立公園に指定されています。
春は新緑がまぶしく、夏には避暑に訪れる人々を迎え、秋には紅葉で美しく化粧され、冬には幻想的な氷の城へと変化し、
まさに「森の国」と呼ぶに相応しい仙境で、四季を通じて私たちの目を楽しませてくれます。
ありのままの自然を活かした、非日常な体験してください。